41 就活に関しての云々について

みなさん、二日連続、いかがお過ごしでしょうか。

 

今日はなんか予定がずっとないから、就活をどんな感じでしてるのかについて書きます。つらつらと。

 

就活を意識し始めたのは、2023年の3月くらいでしょうか。奇跡的な進級を果たした直後に、そういや3年って就活しないとじゃね?!って思いました。とりあえず、先輩におすすめされた逆スカウトアプリみたいなものを二つ登録して、自己分析にならない自己分析をつらつらと書いていました。今思うと、ここでちゃんとした自己分析をしなくちゃいけなかったですね。業界は、今の大学生によくいる「とりまコンサル」にしました。先輩にコンサルが多いこともありますが、高い給料もらえそうだしー、転職できそうだしー、なんかコンサルっていいしー、みたいな感じです。色んな業界を見ていなかったことを絶賛後悔なうです。

 

4月からは少しづつサマーインターンのESを書き始めます。「自分の強み」なんて知らんわボケ、「学生時代力を入れたこと」なんて俺の人生全てがガクチカだわこのヤローとか思いながら刺さりやすそうな文章を沢山書いていきました。書いたESを見返すと、自分ってこんな人間なんだ〜とか思いますよね。まあそう思ってる時点で正しいESじゃないんでしょうね。Hahaha

 

5月、初めてのWebテスト、面接がありました。Webテストはノー勉で臨んでも意外と解けるので非常に安心しました。ただ性格のやつが難しいですね。正直に答えてたら普通に協調性があまりない人になってます。まあ嘘つくのは良くないので正直に答えてるんですけど。んな感じで面接もしました。即興のケース面接みたいなやつが人生初面接でした。普通に死にました。あがり性、コミュ障、考える力不足症の3拍子でした。これに関しては、難しすぎたからそんなに萎えていません。

それより萎えるのが、人物面接で落とされることですね。自分のガクチカを堂々と語ったつもりが、企業の方には何も響いていない。僕は何を大学生活でしてきたんでしょうか。悲しすぎる。うまいガクチカの語り方を日々探求しなければいけませんね。

 

6月、サマーインターン応募も1番の盛り上がりを見せます。コンサル志望でありながらコンサルのサマーの期限に間に合わなかった僕は、とりあえずまだ出せるコンサルを出して、とりあえず逆スカウトサイトで【面接確約】が出てきたらその企業受けて、落ちまくってという日々でした。初めて面接で受かったのは5社目だったかな。スーツ着て自信満々感を出して突破しました。やったね。

 

7月、特に変わりもないですが、ここで人生初のGDでした。初めてのGDは、「ファシるしタイムキーパーするし書記するし全てやる」系クラッシャー(わからない、もしかしたらクラッシャーじゃないのかもしれないが僕はクラッシャーだと思っています)と当たりました。非常に大変でした。とりあえずできることとして、前提確認マシーンになって、ひたすらひろゆきごっこをしました。もちろん落ちました。他のGDでは、逆にファシってタイムキープして発表するとかいう謎ムーブをかましました。なんか受かりました。いきたい企業だったから嬉しかったです。

 

8月、いよいよサマーインターンの始まりです。と言ってもあんまり参加してないんだけれども。初めて会った人とグループワークをするの、難しすぎません。性格も考え方もわからない方々と共通の解を出す作業が苦手な僕は、苦しんでいます。あと、興味がまだ薄い企業のオンラインのインターンとかは、苦しすぎます。カメラオフにして勝手に飯食ったりしてます。企業ってこういうところ見てるのかなー、だったら終わりやないかーい。とか思いながら。

そしてインターンで何より悲しいことは、友達ができないことです。みんなインターン終わった後インスタ交換したりとか飲んだりとかしてるみたいなんですけど、僕はそそくさと帰って二郎系ラーメンを食べて、立ち飲み屋で一人で飲んで機嫌が良くなったから近くにいる友達呼び出してうだうだ語ったりするだけです。こういう社会性の薄さも、社会人になった時はダメなんだろうなと思いながらも、どう直せばいいのかわからんです。

 

とりあえず書けることはこんなもんですかね。先日初めての内定直結面接をして、自己分析の浅さを指摘されました。悲しい。頑張らなければ。なんで就活をするんや、人間は。人生のため?プライドのため?TIMEXの時計を買うため?んー時計はSEIKOが、僕は好きだな。

40 落ちてく過去は鮮明でについて

皆さん、夏は暑い中、いかがお過ごしでしょうか。

 

また久々に書きます。

 

なんやなんや3年の9月になってしまいました。今の時代の3年生が夏休みすること、そう、就活です。私にもその波が押し寄せてしまいました。非常に困っている。内定をもらっている自分が想像つきませんね。

 

いやそれなりにインターン参加したりはしてるんですけどね。何せ自分には大した対人コミュニケーション能力もない。それだけではなく自分がしてきたことを言語化できる能力がない。まあこれはきっと練習で培われるんですけど。

 

こうやって人生の分岐点に立つと、ふと自分の人生の目的は何か?について考えてしまいます。確固たる目的はあります。ここで書くには恥ずかしくて無理ですけど。ただその目的を達成するために今自分がするべきことは何なのか?就活は確かにしなきゃだけどそれよりしなきゃいけないことがたくさんあるんじゃないのか?とか色々考えてしまいます。

 

でもそれって、言い訳じゃね?という自分もいるわけで。結局人生の分岐点だからこそ色々考えてる、というより人生の分岐点だからその本質から逃げたくなっていろいろ考えてるんでしょうね。宅浪の時も実はそうだったのかなあ、もう何も覚えていません。あの頃の記憶なんて近くのジョナサンの店員の一人一人にあだ名つけてたことくらいです。

 

こうやって就活のこの時期の記憶も、社会人3年目になったら薄れていくのかなあ、なんかやだなあ、でもそれが人生だもんなーとか色々考えます。

 

\いやその考えてるのが逃げやってさっき言ったやんけー/

というもう一人の自分が聞こえたから、とりま今日はこの辺で締めます。これから定期的に就活の愚痴であったり思ってることを少しずつ発信しようかなと思ったり。思わなかったり。

 

過ぎてく日々には鈍感な君へ。

 

 

39 なんとなく について

みなさん、長年の月日が経った中、いかがお過ごしでしょうか。

大学生になってもう絶対書くことのないだろうと思っていたこのブログ、なんとなくまたなんか書こうかなと思ってしまったので、たまーになんか書くかもです、て言っても大して書くことないけど。

もう大学生活が1年半過ぎました。感想としましては、「うん、大学生活」って感じです。高校生の頃からやっているバンドも、大学に入ってから始めたことも、今やっている長期インターンもどれもそれなりに忙しくやらせてもらってます。

なんだろう、久々にこれを書こうとすると何にもかけないなってなってます。やっぱり浪人時代にこれが書けていたのは、途中全然書いてないけど、あの頃の切迫された何かがあったからなのでしょうか、今の私には何もわからないです。

こうやって書いていると、やはり自分という存在が昔よりはどこか変化してしまったんじゃないかなという感じがします。キーボードをフリックする時のテンションがなんか違う。と言うことは、こんなものを書く時のテンションが変わってしまっているということは、やはり私はどこか変わってしまったのかもしれないと思います。そういえばこれ書く時の一人称が僕から私になってる。これは大きな変化ですね。

大学で特に本当に心に残る、それこそ宅浪したあの一年のような大きな出来事があったわけじゃないのに、いやまあ色々酸いも甘いもありましたけど、私はどこか変わってしまった。高校の頃はしないと思っていた物事もするようになったし、多分高校の頃の自分が見たらぶん殴ってしまうような行動をしていることもあるし、思想を持っていることもある気がします。まあ根本は変わってないんですけどね、っていうけどそもそも根本って何でしょうかね。私の中で本当に嫌なものは高校時代から変わっていないからきっとそれを嫌うっていうのが根本なんですかね、いやでもそんな消極的なものなのか?とか考えちゃいますね。

高校時代の私の純情可憐、大学生になった今の私の純情可憐。どっちが正しいのか私には何もわからないです。まあ自分の中では純情可憐であることには変わらないからそれはそれでいいのかもしれないですけど。

最近LUNA SEAのライブを見に行ったとき、普通に最後の曲で泣いてしまいました。自分は変わっているかもしれない。でも、私の目の前で演奏しているLUNA SEAは何ら変わってないし、LUNA SEAを見ている時の自分は、あの頃の、金髪で髪を伸ばしどこか無敵だった頃の自分と何ら変わってない。そう思うと本当に何だか泣けてきました。

大学生になると色々高校の頃よりわかりました。自分の本当に手に入れたいと思った何かが手に入らない悲しさ、自分が求めてもいない高評価、他者の自分を大きく見せる行為の交わし方、これに関してはそれと同時に更なる怒り、色々なものを手に入れました。もうそろそろ21歳2年生です。20歳の間は結局私は世界を何一つ変えることができなかった。わかんない何かを変えたのかもしれないけど自分の中では気づいてないし気づきたくもないです。まあ多分この類の感情は21歳になっても、何歳になってもあるんでしょうね。この世界へのどこか満足しないこの感情。1/3の純情な感情

まあとりあえず今日はこんなところですかね。SEOとかちょっと齧ったのでブログ的にはこれダメだなとかめちゃくちゃありますがそんなん知らん!だって誰も見てないから!てな感じです。とりあえずこの世の全男、いや、全人類は銀杏BOYZの「君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命」聞いた方がいいですよ。

彼女は僕の知らないうるさい音楽に夢中さ、

f:id:takuroglaynotakuro:20221019220904j:image

 

38 東京大学二次試験開示について

こんにちは、久しぶりに横浜に行った中、いかがお過ごしでしょうか。

今日は東京大学2次試験の開示というか得点発表をします。開示をするかしないか迷ったのですが、開示をしないのは逃げという事をふとyoutubeを見てる時に思ったのでします。以下の通りです。

f:id:takuroglaynotakuro:20210314213955j:image

共通テスト 781(95.4)

国語 55

外国語 71

数学 28

日本史 27

世界史 36

合計 312.4

25点差落ち。Bランクでした。

惜しくもなんもないですね。うーんなんでしょうか。言い訳はかっこよくないので言いません。感想は言い訳ではないので言います。

国語

古典が壊滅していました。現代文も1の(3)と120字が全然できませんでした。全然50点以下も想像していてこの点数は、正直良い方なのではと思ってしまいました。よくないですね。巷でたまに言われる「古典30点ずつじゃない説」、僕は賛成することになりました。あの出来で55点きてるって事はそういうことだと思います。

 

数学

こちらも悪かったですね。ここの原因は大門1がほぼ白紙だった事ですね。あそこは取るべき問題でしかありませんでしたね。2,3,4は半分でこの点数なのでまあ妥当といったところでしょうか。感触より少しきたのでやはり東大は途中経過に点をくれるのでしょう。

 

日本史

27点は予期していませんでした。正直35は固いと思ってました。なんででしょうか。第四問以外書いてある事は代ゼミの回答とあまり変わらなかったんですけどね。うーん、、、ここだけはちょっと心残りですね。まあ僕の頭が悪いんでしょう。

 

世界史

こっちこそ予想30点でした。大論述ははちゃめちゃ、中論述も2個適当に書き、一問一答は半分ほどの出来。これで36点ですからね。みんな日本史の方が採点が甘いと言いますが僕は世界史の方がくると思います。くるというか、いろんな要素を採点してくれると思いました。暗記科目である世界史の方が日本史より点数が安定しやすいからそう考えるだけかもしれません。

 

英語

まあ感触から言ったら妥当ですね。記号はまあまあよかったんですけど、記述が最悪だったんですよね。要約はダメダメでしたし。まあ4月の僕なら40点取れないくらいだったと考えたら成長したのではないでしょうか。自分に対して甘いのは良くないですが、この部分は少し褒めてあげたいです。

 

こんな感じですね。全く惜しくない点数を開示するのは非常に恥ずかしいですが、ちゃんとしました。

 

あと数記事ほど書くかもしれません。よろしくお願いします。

 

 

37 浪人の戦績について

皆さま、一夜明けた中、いかがお過ごしでしょうか。

なんというか、壁は高いようですね。まあでも東大受けるなんて経験をすること自体そんなあるもんじゃないので、この経験を人生の貴重な何かにしたいですね。

さて、今日は浪人の戦績を述べたいと思います。現役はこれです。

https://takuroglaynotakuro.hatenablog.com/entry/2020/04/03/193629

 

浪人の戦績

共通テスト 776/900(東大換算784/900)

 

共通テスト利用

上智大学総合人間学部教育学科 ×

上智大学総合人間学部社会学科 ×

上智大学経済学部 ×

早稲田大学政治経済学部政治学科 ×

早稲田大学社会学部 ×

早稲田大学人間科学部健康福祉科学科 ○

 

一般(私立)

慶應義塾大学経済学部 A方式 ○

慶應義塾大学商学部 A方式 ○

慶應義塾大学文学部 ○

 

国立

東京大学文科二類 ×

 

こんなもんですね。慶應のどこかに進学します。後期は東京外国語大学の東南アジア第二地域に出願していましたが、進学先を決定したので受けないことにしました。

開示はいつ届くのでしょうか。40点差落ちも50点差落ちも想像できているのでなんならもう本当に早く見たいです。気分次第では開示もするかもですね。

とりあえずまだ老害として宅浪について云々等少しばかり自己顕示欲の為に書かせていただくのでよろしくお願いします。このブログを読んでくださった方々、といっても多分身内だけだけど、改めてありがとうございました。

 

35 明日とは について

皆さま、やばい中、いかがお過ごしでしょうか。

明日、なんというか上がってます。X JAPANのライブ前日並みの緊張です。ずっと2次試験の感想言ってなかったので軽く言います。

 

国語

現代文はまあ普通でした。120字はクソだった気がします。古典はどちらも死にました。悲しい。

 

数学

0完でした。一個手も足も出なかった問題が実はちゃんと解けるやつだったことにa few日前に気づいて萎えました。

 

社会

日本史 普通。本当に普通。本当に何もいえない。

世界史 やばい。本当にやばい。ヤバすぎて何もいえない。

 

英語

要約がとてつもなく難しい。記号はまあまああっていた。でも記述の感触が悪すぎる。

 

まあこんなところです。とりあえず明日。もう15時間後には僕の合否は知らされます。緊張しますねー。とりあえず今日はちゃんと夜更かしして明日起きてから合格発表までの時間を減らすことに尽力します。